2022年11月リニューアル!恵比寿ガーデンプレイス「センタープラザ」のショールーミング・オフィス!

恵比寿ガーデンプレイス「センタープラザ」が2022年11月8日(火)に全フロアリニューアルオープン!
恵比寿ガーデンプレイスといえばショッピングのイメージがありましたが、数々の人気ショップやカフェに加え、地下1階には、発信型のワークプレイスが誕生。
「暮らす」「働く」「遊ぶ」が融合した新しい複合施設に生まれ変わりました。
久々の恵比寿ガーデンプレイス。12月の土曜日に伺いましたが、想像以上に沢山の人でにぎわっていました。

入口手前には、都内3店舗目のスペシャリティコーヒーショップ「ヴァーヴ・コーヒー・ロースターズ」。テラス席も最高ですね。
1階のテナント一部のご紹介。
- ノースフェイスのキャンプスタイルショップ「THE NORTH FACE CAMP」刺さる事間違い無しです。
- DCM(旧ホーマック)が運営する体験型ホームセンター「DCM DIY place」何時間いても飽きません。
- プラスが運営する在宅ワークスペース作りの提案型ショップ「ouchi GARAGE(おうちガラージ)」良い品が満載です。
センタープラザオフィスがある地下1階には、STARBUCKSと宮越屋珈琲の2つのカフェの他、
- 「TSUTAYA BOOKSTORE」はライフスタイル提案型ショップとして定着。SHARE LOUNGEも併設。いつも発見があります。
- プラスのワークスペース作りのショールーム「CREATORE with PLUS(クリアトーレ ウィズ プラス)」
- その他、雑貨店・レストランなど 多数。
地下2階には、スーパーマーケットやデリカデッセン、薬局、サービスショップなど、さすがのラインナップです。

最新のショップインフォメーションはこちら(外部リンク)


Museum of YEBISU BEER のサインがありますが「ヱビスビール記念館」は、2022年10月31日よりリニューアル工事中。工期は2023年末まで(予定)とのことです。
サイトの情報によると、新たに「YEBISU BREWERY TOKYO」として生まれ変わる予定との事で、非常に楽しみです!







センター広場では、クリスマス恒例となったBACCARAT(バカラ)のシャンデリアの展示がありました。
高さ約5m、幅約3mの世界最大級のシャンデリアは、1999年より毎年恵比寿ガーデンプレイスに明かりを灯し続けており、
今年は2022年11月12日(土)から2023年1月9日(月・祝)までとのことです。
ぜひ日中ではなく、日が落ちてから訪れてみたいです。

◎最新のテナント募集状況は【 こちら 】からご確認下さい。
お問合せはお気軽に!
恵比寿ガーデンプレイス センタープラザオフィスのショールーミング・オフィスにご興味のある企業様、ぜひお気軽にご相談下さい。
お問合せ お待ちしております!
- この記事のカテゴリ:
- 注目物件特集